彦根医療福祉推進センター(彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町) 在宅医療福祉情報の森
ホーム
病院・診療所の情報
歯科医療機関の情報
薬局の情報
訪問看護の情報
介護保険のサービス
市町村の相談窓口
ホーム > 医療福祉関係者向け ことう地域チームケア研究会

医療福祉関係者向け ことう地域チームケア研究会

どんな状態でも自分らしくいきいきと暮らせる地域をめざして

画像「ことう地域チームケア研究会」を定期的に開催しています!
「ことう地域チームケア研究会」は、湖東地域(彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町)にお住まいの方が、どんな状態でも自分らしく、安心して暮らせるしくみづくりのために、医療福祉を支える関係者がお互いの不安や不便を分かち合い、関係職種への理解を深め、チームづくりを進めることや、実際の支援に反映させることを目的とした研究会です。
平成25年3月から2ヶ月に1回、定期的に開催しています。
『"顔の見える関係"から"手をつなぎ合える関係"』をめざして、湖東地域の多職種連携の現状について、確かめ合い、話し合える場です。

画像定例は、
開催日:奇数月第2木曜日(変更の場合有り)
時 間:18:30~20:30(時間厳守)
会 場:彦根市保健・医療複合施設「くすのきセンター」1階
     彦根市八坂町1900番地4 (彦根市立病院敷地内)

開催内容、日時、会場が変更となる場合があります。
各回、開催前にホームページにてお知らせいたしますので事前にご確認ください


令和6(2024)年度の予定

日 時
*定例は奇数月第2木曜
(一部変更有)
テーマ(予定) 担当世話人団体
5月15日
(第3木曜日)
第73回
18:30~20:00
特別企画 (講演・グループワーク)「多職種で気づき合い・伝え合うチームケア~最後に望む生き方を支えるために~」 世話人会
7月10日
(木曜日)
第74回
18:30~20:30
「在宅療養を支える」 彦根医師会
第5地区
訪問看護ステーション連絡協議会
9月11日
(木曜日)
第75回
18:30~20:30
「災害対策について考えよう」 世話人会
11月13日
(木曜日)
第76回
18:30~20:30
「口の健康を保つチームケア」 彦根歯科医師会
滋賀県歯科衛生士会
2026年1月15日
(第3木曜日)
第77回
18:30~20:30
「認知症について」 湖東健康福祉事務所
市町地域包括支援センター
2026年3月12日
(木曜日)
第78回
18:30~20:30
「意思決定支援・チームケア」 彦根愛知犬上
介護支援専門員連絡協議会
介護保険事業者協議会

・令和7(2025)年度開催予定チラシ

ことう地域チームケア研究会事務局

・彦根愛知犬上介護保険事業者協議会 
 TEL:0749-49-2455
・彦根市医療福祉推進課 
 TEL:0749-24-0828
お問い合わせ
一般社団法人 彦根愛知犬上介護保険事業者協議会
「彦根医療福祉推進センター」ホームページの管理・運営業務を受託しています。
〒522-0057
滋賀県彦根市八坂町1900番地4 くすのきセンター3階
TEL:0749-49-2455 FAX:0749-49-2433
Copyright(C)2016 彦根医療福祉推進センター. All Rights Reserved.
ご利用にあたって