新着情報&トピックス くすのき根っと
カテゴリー「医療福祉関係者向け」の記事
1月16日(木)18:30より第71回ことう地域チームケア研究会を開催しました。
今回は認知症をテーマに、湖東圏域における認知症の医療体制や関係機関との連携についての情報提供と事例検討会を行いました。事例検討では、様々な職種の視点でのアセスメントが行われ、事例を深め、様々な支援方法についても提案がありました。「第71回たより」
2024年12月7日(土)甲良町公民館にて、「在宅医療・介護連携推進フォーラムin湖東」を開催しました。このフォーラムは、毎年湖東圏域の一市四町(彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町)において開催しており、令和6年度は甲良町での開催となりました。圏域内外より多くの住民の皆様にご参加いただくことができました。
「考えてみませんか? 自分らしい生き方 大切な人との過ごし方」をテーマに、今回は病や老い、死というタブー視されがちな内容について、落語という「笑い」を通して住民の皆さんと一緒に考えていく場となりました。(2024フォーラムたより)
【落語・講演】介護亭楽珍(かいごっていらくちん)氏
◎落語「三途の川の渡り方」 ◎講演「ALPを考える 人生の最終章とどう向き合うのか?」
現役介護支援専門員でもある介護亭楽珍氏の落語「三途の川の渡り方」では、とても楽しいあの世~ランドのお話に大いに笑い、続く講演会では、ご自身の体験を交えたお話や参加者の皆さんと対話をしながら、「自分らしく 精一杯生きるために 今どう過ごすか」ということを考えておくことの大切さを教えていただきました。
そして座談会では、介護亭楽珍氏を交えて「自分らしく生きるということ 思いに寄り添うということ」をテーマに、湖東地域の医療福祉専門職の方々から、地域の医療や介護の状況、専門職の役割や思いを伝えていただきました。
終わり(死)を見つめるからこそ見えてくる「生」、一人ひとりが、何が大切で、どう生きたいのか、これからどう過ごすかを考えるきっかけとなった一日でした。
3月13日(木)18時30分より、第72回ことう地域チームケア研究会を開催します。今回のテーマは「口腔機能の評価と食に関する切れ目のない支援」です。 「食べる」をキーワードに、「口腔・栄養・リハ」の視点からの話題提供や多職種での意見交換を予定しています。ぜひご参加ください。
事前申し込みが必要です。申し込み方法など詳細は第72回案内チラシ をご覧ください。
令和7年1月16日(木)18時半より、第71回ことう地域チームケア研究会を開催します。今回のテーマは『認知症』です。事例を交えながら認知症の方を地域で支える多職種連携について考えたいと思います。
事前申し込みをお願いします。お申し込み方法は「第71回案内チラシ 」をご覧ください。
11月14日(木)18時30分より「第70回ことう地域チームケア研究会」を開催します。
「事例を通して考えるACP」の第3弾。今回は「看取りのプロセスにおけるチームケア」について、医療や介護の現場からの話題提供を行い、多職種で意見交換をしていきたいと思います。詳しくは、第70回案内チラシ をご覧ください。ご参加お待ちしています。
来る令和6年12月7日(土)13時30分より、甲良町公民館において、『在宅医療・介護連携推進フォーラムin湖東』を開催します。
「考えてみませんか?自分らしい生き方 大切な人との過ごし方」をテーマに、
この地域に暮らす誰もが、その人らしい生き方、望む最期を迎えられるように、医療や介護・福祉に携わるものだけでなく、住民も一緒に考えていける基盤づくりのために、地域包括ケアや在宅療養(在宅医療)について理解を深めることを目的として開催します。
今回は、誰もが避けて通ることができない老いや死の話題について、創作落語を通して楽しみながら笑いながら見つめ、終わりがあるからこそ、今、そしてこれからどう生きるかを考えてみるきっかけにつながればと思っています。
定員は120名、事前申し込みが必要です。詳しくは、チラシ(表・裏)をご覧ください。
お申込みお待ちしています。
(※ご参加の際には上履きをご持参いただけると幸いです)
令和6年9月12日(木)に第69回ことう地域チームケア研究会を開催します。
今回のテーマは、前回に引き続き『ACP』をテーマに、事例を通してACPについての理解を深め、多職種で意見交換をしながらこれからの実践について考えていきたいと思います。詳しくは第69回案内チラシ をご覧ください。
7月11日(木)18時半より「第68回ことう地域チームケア研究会」を開催します。
今年度の研究会では3回シリーズで「ACP」をテーマに取り上げています。その第1回目の7月の研究会では、彦根医師会様より、日々の診療や介護施設との関わりから話題提供や事例紹介をしていただき、ACPの現状や課題などについて考えていきたいと思いますので是非ご参加ください。申込方法などは第68回案内チラシ をご覧ください。

滋賀県彦根市八坂町1900番地4 くすのきセンター3階