彦根医療福祉推進センター(彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町) 在宅医療福祉情報の森
ホーム
病院・診療所の情報
歯科医療機関の情報
薬局の情報
訪問看護の情報
介護保険のサービス
市町村の相談窓口
ホーム > 新着情報&トピックス くすのき根っと > 医療福祉関係者向け
在宅医療・介護・福祉に関する お役立ち情報
在宅療養を支える地域での活動・その他 くすのき情報BOX
市町の高齢者等保健福祉サービス・一般施策の概要
医療福祉情報マップ
医療福祉関係者向け ことう地域チームケア研究会
医療福祉関係者向け 医療機器の貸出
医療福祉関係者向け 連携のための各種共通シート
医療福祉関係団体ホームページ
滋賀県医師会
滋賀県歯科医師会
滋賀県薬剤師会
滋賀県看護協会
彦根愛知犬上介護保険事業者協議会
その他関係機関
市町のホームページ
彦根市
愛荘町
豊郷町
甲良町
多賀町
湖東健康福祉事務所

新着情報&トピックス くすのき根っと

カテゴリー「医療福祉関係者向け」の記事

「第58回ことう地域チームケア研究会」を開催します。

2022年10月18日 / 医療福祉関係者向け

11月10日(木)18:30より「第58回ことう地域チームケア研究会」を開催します。

今回のテーマは「緩和ケア」です。病院と地域のシームレスな緩和ケアについて、話題提供や意見交換を通して考えたいと思います。

参加方法など詳しくは、こちら第58回案内チラシ をご覧ください。

 

 

「第57回ことう地域チームケア研究会」を開催しました。

2022年10月17日 / 医療福祉関係者向け

9月8日(木)18:30より第57回ことう地域チームケア研究会を開催しました。

「お薬」をテーマに、薬剤師の方からの話題提供や質疑応答、また多職種間で服薬支援の状況や思いなどについて意見交換をすることができました。詳しくは第57回たよりをご覧ください。(*当日の資料は、当ホームページ「ことう地域チームケア研究会」に掲載)

ミニ学習会「研究会+α(プラスあるふぁ)」を開催します!(10月13日)

2022年9月15日 / 医療福祉関係者向け

チームケアを実践する上で、多職種で共有したい知識や情報を+αで発信し合える場『研究会+α(プラスあるふぁ)』を企画しました。初回は、『心不全』をテーマに、彦根市立病院の高橋医師にご講演をいただきます。

10月13日(木)17時から18時まで。オンラインで開催します。ぜひご参加ください。

申込方法等、詳しくは10月研究会プラスα(ミニ学習会)案内チラシ をご覧ください。

「第56回ことう地域チームケア研究会」を開催しました。

2022年8月25日 / 医療福祉関係者向け

7月14日(木)に第56回ことう地域チームケア研究会を開催しました。

今回は今話題の『オーラルフレイル』をテーマに、多職種で学び、意見交換や情報交換を行いました。

詳しくは第56回たよりをご覧ください。当日の配布資料は同ホームページのお役立ち情報「ことう地域チームケア研究会」からご確認下さい。

第57回ことう地域チームケア研究会を開催します!

2022年8月19日 / 医療福祉関係者向け

9月8日(木)18:30より、第57回ことう地域チームケア研究会を開催します。

今回は「お薬」をテーマに、薬剤師の方からの話題提供、様々な専門職からの情報や気づき・思いを多職種で共有したいと思います。

是非ご参加ください。参加方法など詳しくはこちら「第57回案内チラシ 」をご覧ください。

 

 

第55回ことう地域チームケア研究会を開催しました

2022年7月4日 / 医療福祉関係者向け

5月12日(木)に開催しました第55回ことう地域チームケア研究会の「たより」を掲載しました。(こちらを第55回たよりをご覧ください。)

*過去の開催内容については、サイト内『お役立ち情報』の「ことう地域チームケア研究会」に掲載しています。

第56回ことう地域チームケア研究会を開催します

2022年6月20日 / 医療福祉関係者向け

7月14日(木)18時半より、第56回ことう地域チームケア研究会を開催します。

今回のテーマは「オーラルフレイル」です。

口の健康とフレイル予防について学び、意見交換等を通して、これからの支援に活かせる情報・つながりを得ていきましょう。

申込方法など詳しくは第56回案内チラシ をご覧ください。

 

「第55回ことう地域チームケア研究会」を開催します。

2022年4月15日 / 医療福祉関係者向け

5月12日(木)18:30より、「第55回ことう地域チームケア研究会」を開催します。

テーマは「withコロナ社会での多職種連携」。

湖東地域の医療や介護の現場からの報告を通して現状や課題を多職種で共有し、「めざす姿」の実現に向けて、これからできることや必要な対策など意見交換できればと思います。

申込方法など、詳しくは第55回案内チラシ をご覧ください。

 

令和4年度ことう地域チームケア研究会年間計画のご案内

2022年4月15日 / 医療福祉関係者向け

令和4年度のことう地域チームケア研究会を年間6回、奇数月に開催を予定しています。日時やテーマにつきましては2022研究会年間計画(案内用チラシ)をご覧ください(内容や開催日時に変更などがある場合、またやむを得ず中止の際等は、ホームページでお知らせします)。

各回の詳細につきましては、開催前月に「案内チラシ」をホームページに掲載しますので、開催内容や申込方法等をご確認の上、御参加くださいますようお願い致します。

「第54回ことう地域チームケア研究会」を開催します!

2022年2月26日 / 医療福祉関係者向け

来る3月10日(木)18:30より「第54回ことう地域チームケア研究会」を開催します。

今回は様々な課題を抱える事例について多職種で「事例検討」を行うことを通して、この地域のチームケア、連携力を確かめ合い、高め合える機会にできればと思っています。ぜひご参加ください。

申込方法など、詳しくはこちら「第54回案内チラシ 」をご覧下さい。(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインのみでの開催となる場合がありますので予めご了承ください。)

5 / 12« 先頭«...34567...10...»最後 »

お問い合わせ
一般社団法人 彦根愛知犬上介護保険事業者協議会
「彦根医療福祉推進センター」ホームページの管理・運営業務を受託しています。
〒522-0057
滋賀県彦根市八坂町1900番地4 くすのきセンター3階
TEL:0749-49-2455 FAX:0749-49-2433
E-mail:info@gen-ai-ken-kaigo.jp
Copyright(C)2016 彦根医療福祉推進センター. All Rights Reserved.
ご利用にあたって

▲